見積書を発行して得意先からの注文書受領で受注、加工や製造して商品を得意先に出荷、検収通知受領で売上計上し、納品書発行します。 この売上計上ではじめて「売掛金/売上」の会計取引が発生します。 |
|
一般の販売管理システム |
ふくろう販売 |
![]() |
![]() |
1.見積入力→見積書発行 2.注文書→受注入力 3.出荷入力→送り状 4.売上入力→納品書 |
1.見積受注入力→見積書発行 2.注文書→見積受注入力で受注on 3.売上入力→送り状 4.売上入力で計上on→納品書 |