画面遷移 (画面クリックで拡大画面が表示されます)

説明 (拡大画面はF11で最大化・Alt+F4で閉じる)
消費税登録

消費税の切り替わり時にどうなるか。

2011年3月1日から10%になったとしてシミュレーションしてみます。

 

仕入入力1

伝票毎外税の仕入入力です。

2月12日にある商品を1個、単価=213円で税抜仕入入力します。

この時はまだ5%の税率です。

売上入力1

伝票毎外税の得意先へ売上です。

2月14日に当該商品を1個、単価=300円で税抜売上入力します。

最終仕入の213.0000円が税抜売上原単価に計上されています。

300円−213円=87円の税抜粗利となっています。

売上入力2

伝票毎内税の得意先へ売上です。

2月14日に当該商品を1個、単価=315円で税込売上入力します。

213円×1.05=223.6500円が税込売上原単価に計上されています。

315円−223.65円=91.35→91円(四捨五入)の税込粗利となっています。

仕入入力2

伝票毎外税の仕入入力です。

3月1日に同じ商品を1個、単価=202円で税抜仕入入力します。

この時は10%の税率です。

売上入力3

伝票毎外税の得意先へ売上です。

3月2日に当該商品を1個、単価=300円で税抜売上入力します。

最終仕入の202.0000円が税抜売上原単価に計上されています。

300円−202円=98円の税抜粗利となっています。

売上入力4

伝票毎内税の得意先へ売上です。

3月2日に当該商品を1個、単価=330円で税込売上入力します。

202円×1.10=222.2000円が税込売上原単価に計上されています。

330円−222.2円=107.8→108円(四捨五入)の税込粗利となっています。

仕入入力3

2011年2月28日の旧税率で仕入入力した場合も、売上日基準の新税率で原価単価計算されます。

したがって伝票毎内税の単価は202円×1.05=212.1円でなく、202円×1.10=222.2円となり、上記と同じ売上入力画面となります。

また、最終仕入データは計上/未計上無関係で最新仕入日の単価で算出します。

上記は、カスタマイズ可能な販売管理パッケージ「ふくろう販売」の一部機能の運用例です。

その他の詳細は右のアイコンをクリックしてご覧ください。

販売管理システムのカスタマイズはアステムへ